忍者ブログ
個人行政書士の経営について、日々様々起こったことを紹介していくブログです。
 カレンダー 
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[02/20 行政書士 いぐち]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
いわたのJ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/02/12
職業:
行政書士
趣味:
キックボクシング、絵を描くこと
 バーコード 
 ブログ内検索 
 P R 
 アクセス解析 
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。毎度いわたです!


いつも更新するのが夜になっちゃう今日この頃です。


さて今回はサイト関連の第二回目。ホームページを自分で作るかどうかです。


前回はサーバーについて、つまりホームページを置いておく場所についてでした。今回はその場所に置いておく中身を、どう作るかに焦点を当てて、お話を進めていこうと思っています。


まず一番確実なのが、作成業者に頼む。


俗に言う、WEBデザイン会社に発注するということですね。


専門業者に外注する一番の利点は、本業以外のWEBサイト構築に、無駄な時間を割かれないこと。


そして、きちんとした信頼性の高いものが出来上がること。


最後に、そこに関わる様々な関連事項について、フォローをしてもらえることです。


前回のサーバーについてのサービスが含まれていたり、ドメインについても独自のものを取得できるサービスがあると思います。


勿論有料になってはしまいますが。


素人にとっては、一まとめで丸投げしてしまえるのが、とても魅力のある点ですね。


ただ、当然メリットばかりではありません。


例としてWEBデザイナーの知人にどれくらいかかるのかを大雑把に聞いたところ、30万弱。これに、前述の月々のサーバー代であったり、独自ドメイン取得費用が別途であったりするわけです。


また、新しいページを作るのにいくらいくら、というお金がかかることもあります。


個人業者である行政書士にとっては、結構馬鹿にならない額ですよね。



対して、メリットとデメリットを逆にしたのが、自作ホームページです。


ちょっと長くなり過ぎてしまったので、自作ホームページについては、次回の記事にまわすことにします。


ではでは今日はこの辺で!!マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]